畜産科学科2年生が5班に分かれて、それぞれ決まったテーマについて調べてきました。
A班:プレバオティクス
B班:プロバオティクス
C班:大腸菌O-157
D班:DHAとCLA
E班:ポリフェノール
発表
10分の発表の後、質疑応答がありました。
みなさん準備万端、サクサクっとした爽快なプレゼンテーション、堂々とした質疑応答で立派にこなしました。
スライド
立派に作ってあったスライドを何枚かあげてみました。
ちょっとだけ偉そうに、僕(M1中村)のコメントも入れました。
A班:プレバオティクス
プレバイオティクスの定義、種類からその作用までしっかりと網羅していました。
最後は手作りのアニメーションでまとめてくれました。
努力のかいあって、好評でした。
B班:プロバオティクス
プロバイオティクスの定義から応用までを説明してくれました。
人への作用、畜産への応用、抗生物質との比較などは興味深いところでした。
課題を示すことで、テーマの広がりが分かりました。
C班:大腸菌O-157
病原性大腸菌O-157について、発生のメカニズム、食中毒事件などを発表しました。
どの班よりもよく調べてあり、情報量には目を見張るものがありました。
ただ面白そうなスライドがあったけど、時間がなくて説明仕切れなったことが悔やまれます。
D班:DHAとCLA
DHA(ドコサヘキサエン酸)とCLA(共役リノール酸)の定義、効能などを発表してくれました。
事柄をただ羅列するだけでなく、具体的な数値・構造式が理解を助けました。
さらに、メカニズムまで踏み込んでいたのはポイント高いです。
E班:ポリフェノール
ポリフェノールについて発表しました。目次スライドを出したのはこの班だけでした。
聞き手にとって、前もって流れが分かると、発表のストーリーを理解しやすいものですね。
スライドは簡潔にまとまっており、質疑応答も的確にこなしました。
結果発表と安堵の様子
小林先生と家畜栄養学分野の大学院生4人(D2真貝、M1後藤・夫馬・中村)でみなさんの発表を評価(内容・プレゼンテーション・スライド・質疑応答)させていただきました。
優勝E班おめでとう。
参加賞のお菓子をほおばるみなさん、お疲れ様でした。
楽しい発表をありがとうございました。