教職員
教授 小池 聡
研究内容
ウシ第一胃内微生物の生態学的研究に取り組んでいます。微生物というミクロな存在がたくさん集まって群集を形成し、大きなウシにエネルギーを供給するというミクロからマクロの見事なシステムをいつか解き明かしたい!
連絡先
skoike7(at)agr.hokudai.ac.jp
ニックネーム
特になし
趣味
キャンプ、カメラ、ギター、ゆるーいジョギング
部活は?
バレーボール
行きつけのお店
大好きだった飲み屋さんが閉店してしまい新規開拓中
好きな時間
ウイスキーを舐めながら焚き火をボーっと眺めるひととき
お気に入りの1枚
毎日癒されてます
助教 鈴木裕
研究内容
ルーメン組織の発達メカニズム
連絡先
yutasuzu(at)agr.hokudai.ac.jp
ニックネーム
なし
趣味
筋トレ(昔は)
部活は?
–
行きつけのお店
リサーチ中(ビアバー)
好きな時間
喫茶店で本を読む
お気に入りの1枚
誕生日に雪を見るとは思わなかった。試される大地!
技術補助員 長嶋典子
研究内容
メタン80%削減に向けた新たな家畜生産システムの実現に関する技術補助
連絡先
nagashima-83(at)agr.hokudai.ac.jp
趣味
映画(アニメ)鑑賞、ジム(最近)
部活は?
なし
行きつけのお店
むさしの森珈琲、スシロー
好きな時間
猫が気持ちよさそうに寝ている姿を見てるとき
お気に入りの1枚
ちゃちゃ&みゅー
技術補助員 松下貴子
研究内容
メタン80%削減に向けた新たな家畜生産システムの実現に関する技術補助
連絡先
matsushita.tak.hd(at)gmail.com
趣味
ドライブ
部活は?
行きつけのお店
天狗まんじゅう
好きな時間
猫を見ているとき
お気に入りの1枚
虫がとんでいたらしい
大学院生
M2 内山亜希乃
研究内容
SCFAによるルーメン上皮発達のメカニズムと細胞分化機序の解明
連絡先
tunakan1221(at)gmail.com
ニックネーム
うっちー
趣味
日本のドラマ鑑賞、サイクリング
部活は?
元医学部ボート部MG
行きつけのお店
たまひろ(中華居酒屋)
好きな時間
ドラマ鑑賞 ・森林浴 ・すごいパフォーマンス(歌)に感動する時
お気に入りの1枚
おめかしわんこ
M2 品川華奈
研究内容
ルーメンからのメタン低減を導く新規植物素材の探索
連絡先
kanna.10rca(at)gmail.com
ニックネーム
かな、かなやん
趣味
ゲーム、漫画、麻雀(Mリーグ!)
部活は?
野鳥研究会
行きつけのお店
順香(中華料理のお店)
好きな時間
家でゆっくりコーヒーを飲む時間
お気に入りの1枚
福井の恐竜博物館!とても良かったです。
M2 島田菜摘
研究内容
成長に伴うウシ肝臓の機能発達の解明
連絡先
miffy.fl.va(at)gmail.com
ニックネーム
しまだ
趣味
写真撮影
部活は?
オーケストラ
行きつけのお店
セコマ
好きな時間
帰宅して美味しいおやつがあるとき
お気に入りの1枚
どこで撮ったか忘れた白桜
M2 下村基
研究内容
ルーメン内の水素産生菌とメタン生成の関連
連絡先
arumomihsm(at)gmail.com
ニックネーム
しもむー
趣味
映画鑑賞
部活は?
元剣道部
行きつけのお店
ヴィレッジヴァンガード
好きな時間
ビレバンの匂い嗅いでる時
お気に入りの1枚
四国でこたつの妖怪に食べられました
M2 山口萌
研究内容
飼料片に付着する重要ルーメン細菌群の活性モニタリング
連絡先
piyopiyopiyo825(at)gmail.com
ニックネーム
めぐみ
趣味
ギター、筋トレ、ランニング
部活は?
オーケストラ
行きつけのお店
はま寿司
好きな時間
朝
お気に入りの1枚
積丹のウニ丼
M1 施蘊芳/シーユンファン
研究内容
粗飼料が有する子牛に対するプレバイオティクス効果の機序解明
連絡先
capybara0514(at)gmail.com
ニックネーム
カピ
趣味
ダイビング
部活は?
なし
行きつけのお店
タピオカ屋
好きな時間
海にいるとき
お気に入りの1枚
かわいい息子
M1 大石睦
研究内容
ウシにおける分泌型IgAを介した消化管内細菌制御作用の検証
連絡先
mutsu062326(at)gmail.com
ニックネーム
むっちゃん
趣味
MAMAMOO
部活は?
パルクール、剣道
行きつけのお店
イソップベーカリー
好きな時間
温泉
お気に入りの1枚
人生で一回だけであった3黄卵
M1 河野敏
研究内容
ルーメン上皮組織における幹細胞ニッチ環境の解明
連絡先
kawanosato11264723(at)gmail.com
ニックネーム
こうの
趣味
自炊、一人旅、ギター
部活は?
空手部
行きつけのお店
まんぶう
好きな時間
家の中を真っ暗にして気になっていた映画やドラマを見るとき
お気に入りの1枚
厚岸で食べたザリガニ
M1 林美咲
研究内容
ルーメン内飼料消化の中核を担う重要細菌の機能把握
連絡先
mhayashi101512(at)gmail.com
ニックネーム
みさき
趣味
神社やお寺巡り
部活は?
歩く会
行きつけのお店
紀伊国屋書店
好きな時間
おいしいものを食べているとき
お気に入りの1枚
船上から見た直島の南瓜
M1 山田響子
研究内容
ルーメン内フマル酸還元系増強作用を持つ有機酸に関する研究:メタン低減に向けて
連絡先
kyokoy.9811(at)gmail.com
ニックネーム
きょうこ
趣味
散歩、一人カラオケ
部活は?
ライフル射撃部
行きつけのお店
M
好きな時間
布団の中で本を読んでいるとき
お気に入りの1枚
ねえ
学部生
4年 陳一惠
研究内容
代謝産物を介した異種ルーメン細菌間の相互作用の解明
連絡先
labofanimfuncandnutrition(at)gmail.com
ニックネーム
かず、かったん
趣味
ルービックキューブ
部活は?
Dookie(ランニングサークル)など
行きつけのお店
たまに大人座otonaza
好きな時間
好きな人たちと飲んでるとき
お気に入りの1枚
農学部綱引き、学年で3連覇(左下)
4年 古田桃香
研究内容
組織幹細胞に着目したルーメン上皮細胞の新規培養系の確立
連絡先
times.25.f.momoka(at)gmail.com
ニックネーム
ももか
趣味
音楽鑑賞、ドラマ鑑賞
部活は?
なし
行きつけのお店
どんぐり
好きな時間
お昼寝中
お気に入りの1枚
流氷!
4年 吉宮隆之介
研究内容
黒毛和種牛の生産性とリンクするルーメン内微生物間ネットワークの探索
連絡先
yoshimiya200011(at)gmail.com
ニックネーム
よしみや
趣味
ボルダリング、kpop・韓ドラ鑑賞、日サロ
部活は?
水泳部
行きつけのお店
六宝亭
好きな時間
寝る前のyoutube
お気に入りの1枚
実家の愛犬ゴン君
4年 中田千陽
研究内容
唾液IgAによるルーメン内細菌への応用
連絡先
chiaki.nakata84(at)gmail.com
ニックネーム
ちあき
趣味
韓国ドラマみること
部活は?
ラグビー部
行きつけのお店
上島珈琲
好きな時間
寝るとき
お気に入りの1枚
ヒーターであったまるワオキツネザル in 旭山動物園
4年 後藤陽菜
研究内容
ルーメン内メタン抑制効果を持つ新規素材の探索
連絡先
hina510shaun(at)gmail.com
ニックネーム
ごとひな
趣味
食事、お絵かき、編み物
部活は?
柔道部
行きつけのお店
南路屋
好きな時間
家に引きこもっている時間
お気に入りの1枚
あくび
3年 大脇早紀
研究内容
連絡先
owaki.saki.36(at)gmail.com
ニックネーム
さき
趣味
読書・ゲーム
部活は?
卓球部
行きつけのお店
功太郎
好きな時間
起きなくていい朝
お気に入りの1枚
坊の財布
3年 安部恵理子
研究内容
連絡先
abe.eriko.neco19(at)gmail.com
ニックネーム
えりこ
趣味
美味しいもの巡り、音楽鑑賞
部活は?
行きつけのお店
ななかま堂
好きな時間
寝る前の時間
お気に入りの1枚
けんかが始まるちょっと前の実家のねこ
3年 畔取大凱
研究内容
連絡先
taigai.eiyo1027(at)gmail.com
ニックネーム
たいが
趣味
ゲーム、アニメ
部活は?
カーリングサークル
行きつけのお店
セブンイレブン
好きな時間
夜の練習帰り
お気に入りの1枚
ハンバーガー、友人宅にて。
3年 大塚蔵人
研究内容
連絡先
claude.eiyo.0729(at)gmail.com
ニックネーム
くろうど
趣味
ゲーム、音楽
部活は?
交響楽団
行きつけのお店
ファミリーマート
好きな時間
寝る時、ご飯食べる時
お気に入りの1枚
食べ物を狙ってる実家の犬
3年 花野裕紀
研究内容
連絡先
11152001yukihanano(at)gmail.com
ニックネーム
はなちゃん
趣味
ご飯屋探し、音楽鑑賞
部活は?
農業サークル
行きつけのお店
アザバルバンバン
好きな時間
美味しいご飯を食べる時
お気に入りの1枚
良いアングルの奈良公園の鹿